![]() ![]() 富山のカエル展 大好評展示中! 春の七草展 花、咲かないかな?展として継続展示中! |
【傷病野鳥の受け入れ一時停止について】 現在、国内で高病原性インフルエンザが発生したため、鳥獣保護センターでの傷病野鳥の受け入れを一時停止しています。 鳥獣保護センター内の見学も停止しています。 (令和4年10月7日〜 ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・令和5年度の行事案内へ(近日中の行事は下記へ) ・出前講座のご案内 ・遠足や校外学習にご利用ください |
特別企画展「野生動物と生きる:ツキノワグマとの付き合い方」を開催中です。あわせて、クマによる人身被害防止のためのパンフレットやクマの出没の多い秋期用パンフレットもご利用ください。 (その他、イノシシのわなによる捕獲マニュアルやイノシシの被害防止のためのパンフレットもご利用ください。) |
|
自然解説を聞きながら園内を散策しませんか! 4月29日〜11月3日の土日祝祭日、ナチュラリストによる自然解説があります。時間は10:00〜、13:30〜、15:00〜です。なお、時間を変更する可能性もあり当日にご確認ください。 |
![]() |
![]() |
|
マスク装着など新型コロナウィルス感染対策にご協力願います。また、感染拡大状況によっては行事を中止・変更する場合があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、募集期間中に定員に達した場合は抽選となります。
ちびっこ自然体験@ 募集は終了し、当選者へは連絡済みです。 ご応募、ありがとうございました。 森の中や水辺を探検しながら、色々な生き物を探して観察したり、ふれあったりします! 今回のテーマは、「ホクリクサンショウウオの卵やギフチョウを見つけよう!」です! 日時:令和5年4月9日(日) 10:00〜12:00 場所:自然博物園ねいの里 園内フィールド |
【鳥獣保護センター からのお願い】 高病原性鳥インフルエンザの拡大防止のため、現在傷病野鳥の受け入れを一時停止しております。また、センター内の見学もご遠慮ください。 感染が広がる可能性を少なくするためです。ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、傷病獣については対応しています。 |
---|
〒939-2632
富山県富山市婦中町吉住1-1
TEL.076-469-5252
FAX.076-469-5865
Eメール.shizen
アットマークtoyamap.or.jp
(アットマークを@にして下さい)
Twitter
https://twitter.com/shizen_nei