オオチドメ(ウコギ科(旧セリ科) チドメグサ属)
大血止 Hydrocotyle ramiflora

舗装道路沿いなどに見られる、高さ3〜7cmの多年草です。
北海道、本州、四国、九州の山野に普通に分布しています。

花は6月から10月。多年草の中では比較的長い花期です。

オオバチドメに比べるとずっとはは小さく、花茎が葉より高く突き抜けているようです。
この点が他のチドメグサの仲間には無い特徴ですね。

まるでグランドカバーのように広がったりしますが、でもどこにでも見られる雑草のように思う人が多いかもしれません。
でも、雑草なんて草はありませんので。。。


2002年7月21日





2005年6月5日 花の様子。小さいながら5花弁の花が集まっています。
花は下から順に咲いていきます。