富山県陸上競技場

03

01  国際大会の流れを先取りした9レーントラックを持つ第1種公認の陸上競技場です。また、広いインフィールドはJリーグや各種イベントなどにも利用されています。 また、個人でも気軽に利用できます。
競技場の全周を取り囲んだ観客席は、見る側に十分配慮されたつくりで、芝生席も合わせると約2万5千人を収容できます。また、大型表示盤を完備しており、競技の様子や記録、選手名など表示できると同時に競技時計としても利用されます。

1/100秒まで計測可能な写真判定装置です。きわどいレースも瞬時に判定することができます。

雨天走路

02 天候にかかわらず練習を行えるように、バックスタンド、南側サイドスタンドの下には、約300mの室内トレーニング走路が設置されています。

選手はもちろんのこと、一般に利用者のトレーニングやウォーミングアップなどのために、トレーニング機器が設置されています。

施設概要

  1. 広場規模 
  • 陸上競技場全体面積 37,344㎡
  • トラックフィールド面積 23,019㎡
  • インフィールド  面積  7,420㎡(106m×70m)
  1. 走 路 
  • 全天候型舗装400mトラック 9レーン
  • 単身円(半径37.898m)3000m障害物レーン付
  • 走り幅跳び、三段跳び…4レーン
  • 棒高跳び…6か所
  • 走り高跳び…6か所
  • やり投げ…2か所
  • 円盤投げ、ハンマー投げ…2か所(兼用)
  • 砲丸投げ…4か所
  1. その他 

施設供用日と供用時間

富山県総合運動公園の休園日を除く9:00~21:00まで
但し、日曜・祝祭日は9:00~17:00まで

施設利用料金表

施設名 区分 単位 金額(円)
富山県
陸上競技場
陸上競技場 アマチュアスポーツに利用する場合 大会 有料 1日 139,580
無料 31,100
半日 15,540
練習会 1日 15,540
半日 7,770
練習(個人利用) 一般 1人につき2時間 280
学生、生徒及び児童 160
一般 1人につき4時間 370
学生、生徒及び児童 210
一般 回数券(2時間利用券11枚) 2,800
学生、生徒及び児童 1,600
一般 回数券(4時間利用券11枚) 3,700
学生、生徒及び児童 2,100
更衣室・シャワーのみ利用 1回 100
アマチュアスポーツ以外に利用する場合 1日 1日の入場料の5%に相当する額に1.10を乗じて得た額(その額が167,490円に満たないときは、167,490円)
大型表示盤 アマチュアスポーツに利用する場合   4,190
アマチュアスポーツ以外に利用する場合   20,950
照明設備 全灯の2/3を超える利用   29,550
全灯の1/3を超え2/3以下の利用   19,700
全灯の1/3以下の利用   9,850
会議室 1室につき1日 5,000
1室につき半日 2,510

<個人利用料金の減免について>
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、個人利用料金を全額減免いたします。
(ご利用の際は、手帳をご持参ください。ご本人確認をさせていただきます。管理事務所にて受付をお願いいたします。)